

朗読:松原淳子
宇部市在住 オーブパーソナリティオフィス代表
NHK山口放送局契約キャスター・リポーターを務め、結婚を機にフリーパーソナリティーとして活動。現在、エフエムきらら、FMスマイルウェーブで番組を担当。式典・催事司会、CM・PVナレーション多数担当。様々なアーティストとの共演で朗読公演を行う。このほか、話し方講座など開催。

二胡:姜 涛(ジャン・タオ)
中国黒竜江省出身。中国音楽協会二胡学会会員。ハルピン師範大学民族管楽学部表演科卒
業。10歳から二胡教師の父に学び、黄聞絵教授に師事し、学生時代より父の二胡教室で後進の指導にあたる。1999年黒竜江省第2回中高校生独演コンクール管弦楽の部第2位、2006年黒竜江省第11回「群星賞」チチハル地区コンクールにて指導者・教師の部金賞。2007年に来日し、中華二胡学院・山口、北九州分校にて指導。山口県を拠点に演奏活動を行う。
揚琴:釈 文(シー・ウェン)
中国黒竜江省出身。中国揚琴学会、中国民族管弦楽学会会員。13歳から揚琴を始め、王冨山、謝広富、中国音楽学院の劉月密教授に師事。2001年に来日し揚琴の指導、演奏活動を行う。磨かれた技巧、繊細でダイナミックな表現力を備えた演奏で聴く人の心に瑞々しい感覚を与える。

舞踊:AMZモダンダンス
現代舞踊の創作、教室、公演を行う。山口国際ダンスコンペティション コンテンポラリーA部門に
て上位入賞。このほか定期発表会、宇部市芸術祭「文連フェスティバル」、国民文化祭・山口国
体・全国植樹祭・文化庁主催「現代舞踊フェスティバルinさっぽろ」ダンス出演。心と身体をしなや
かに表現した独創的なダンスには定評がある。


ご予約されましたら、自動で確認メールが届きます。
当日は、チケットを取り置きにしてありますので、受付でお名前をお伝えください。


オンラインチケット販売サイトTIGETにて購入。(ご購入の際、TIGETへの会員登録が必須となります。)
※ご使用できるカード

※ご使用できるカード


・ライブ配信イベントへの申込には、チケット販売サイトTIGETへの会員登録が必須になります。
・開場時間になると、参加者のチケットに表示された「ライブ配信を見る」が押せるようになります。こちらを押すとライブ配信ページが開きます。
・配信チケットを購入された方は、ライブ開催日より30日間はアーカイブをお楽しみいただけます。オンタイムで観れなかった方も同様です。
チケット券面の参考画像
